はじめての電子申請 アマチュア局 その1

電子申請のご質問等などのお問合わせは、総務省へお願い致します。個別の事情が異なりますので、お問合わせ頂いても回答できません。参考資料としてご活用ください。

「はじめての電子申請」と題してまして、「玄人じゃない方が分かりやすく書けそうだ!」という声があったので、免許関係素人のネットワークシステム部齋藤が連載して参ります。

電子申請ですが、総務省のホームページを見ると、メリットが色々書かれています。ただ、アマチュア局の免許申請や再免許申請を考えると、そのメリットは「手数料」の一択だと感じます。

手数料の違いは次表(2012年3月9日現在)のようになります。詳しくはこちらのページを参照ください。

50W以下[円] 50Wより大きい[円]
免許申請 専用用紙 4,300 8,100
電子申請 2,900 5,500
再免許申請 専用用紙 3,050
電子申請 1,950

 

では準備です。今回、開設済み局の再免許申請を電子申請でやってみます。ちょうど、私の免許の期限が1年以内だったので、ナイスタイミングです。この場合、準備するのは、「無線従事者免許証」と「無線局免許証」の2点です。この他、電子申請の必然、電子メールアドレスが必要になります。アマチュア局は、電子証明書やICカードリーダがなくても、ユーザIDとパスワードで電子申請ができるようになっています。ここが業務用無線の免許申請などと違うところですね。

準備ができましたので、早速、電子申請してみたいと思います。

電子申請に使用するユーザIDとパスワードは、http://www.denpa.soumu.go.jp/public2/ の「新規ユーザ登録」画面から申し込んで取得します。

「利用規約」画面がでますので、内容を確認し、「同意する」ボタンを押します。

「ユーザ情報の入力」画面がでますので、適時入力して、「次へ」ボタンを押します。

「入力確認」画面がでますので、「送信」ボタンを押します。

最後に「送信完了」画面が表示されますので、「ウインドウを閉じる」ボタンを押します。

これでユーザIDとパスワードの申込が終わりました。1週間ほど後に郵送で送られて来るそうです。

次回は、電子申請の本番です。1週間ほどお待ちください。

※この記事に関するご質問などは ネットワークシステム部(netsys@akikomi.com) までご連絡ください。

電子申請のご質問等などのお問合わせは、総務省へお願い致します。個別の事情が異なりますので、お問合わせ頂いても回答できません。参考資料としてご活用ください。